らぶ☆らぶ☆にか☆にか
2007年9月28日ドラフト編。
10位 よろめく殻
これ1枚あればドラフト楽勝ってサウ○スに教わりました。
でも本当にいい子。
9位 驚愕ルーン
これで「呪詛」や「輝く炎」等ゴットカードをしゃくったか(ノノ)
「印鑑事件」も今はいい思い出。
8位 肥沃な想像力
これ1枚でチームドラ勝ったときはすごくうれしかった。
今でいう「巣穴からの総出」みたいな強さだったと俺は思ってる。
7位 哀悼スラル
こいつにオーラ付けて殴るの大好きでした。
賛美天ってやっぱり強いじゃん。
よく「ネフィリムの祝福」付けてたなw
6位 ラクドスの地獄ドラゴン
愁亭にて初めて、地球人最強の彼と出会い、ドラフトをした。
今でも覚えている。彼がこのドラゴンを出した。
すぐに殺された。あまりにも早く殺された為に俺は何度も
「え?え?」って言っていた。きっとおかしい人だと思われたに
違いない。彼と仲良くなった今でもそれは変わらないんだけどさ。
5位 悪夢の虚空
これ1枚で負けたり勝ったり、すごい好きでちょくちょくスタンダードでも採用してしまったカード。
名前が無駄にかっこいいよね。
変成して持ってくるの大好きだった!
4位 よだれ垂らしのグルーディオン
ボクの恋人があまりに強いデッキを組んだときに、
「グルーディオンすら弱く感じる」って言ったのを今でも忘れません。
3位 ヴィダルケンの放逐者
嫌いな人はいないでしょ!w
このカードは!wwww
「立ち退きの印」とか「現実からの剥離」とか
一杯悪いことした人多いはずだ。
2位 オルゾフの安死術士
こいついなかったら俺コンバット大嫌いだったな。
1位 正義の再興
ラリー><
俺の時代きたぜ!って感じになるカード。
これと「恐慌の扇動」のコンボとかラッパとか砂撒きとか!
このカードだけでリミテット50くらいあがった気がする。
この頃のリミテットは楽しかったなぁ(遠い目
10位 よろめく殻
これ1枚あればドラフト楽勝ってサウ○スに教わりました。
でも本当にいい子。
9位 驚愕ルーン
これで「呪詛」や「輝く炎」等ゴットカードをしゃくったか(ノノ)
「印鑑事件」も今はいい思い出。
8位 肥沃な想像力
これ1枚でチームドラ勝ったときはすごくうれしかった。
今でいう「巣穴からの総出」みたいな強さだったと俺は思ってる。
7位 哀悼スラル
こいつにオーラ付けて殴るの大好きでした。
賛美天ってやっぱり強いじゃん。
よく「ネフィリムの祝福」付けてたなw
6位 ラクドスの地獄ドラゴン
愁亭にて初めて、地球人最強の彼と出会い、ドラフトをした。
今でも覚えている。彼がこのドラゴンを出した。
すぐに殺された。あまりにも早く殺された為に俺は何度も
「え?え?」って言っていた。きっとおかしい人だと思われたに
違いない。彼と仲良くなった今でもそれは変わらないんだけどさ。
5位 悪夢の虚空
これ1枚で負けたり勝ったり、すごい好きでちょくちょくスタンダードでも採用してしまったカード。
名前が無駄にかっこいいよね。
変成して持ってくるの大好きだった!
4位 よだれ垂らしのグルーディオン
ボクの恋人があまりに強いデッキを組んだときに、
「グルーディオンすら弱く感じる」って言ったのを今でも忘れません。
3位 ヴィダルケンの放逐者
嫌いな人はいないでしょ!w
このカードは!wwww
「立ち退きの印」とか「現実からの剥離」とか
一杯悪いことした人多いはずだ。
2位 オルゾフの安死術士
こいついなかったら俺コンバット大嫌いだったな。
1位 正義の再興
ラリー><
俺の時代きたぜ!って感じになるカード。
これと「恐慌の扇動」のコンボとかラッパとか砂撒きとか!
このカードだけでリミテット50くらいあがった気がする。
この頃のリミテットは楽しかったなぁ(遠い目
コメント